「労務管理の法律知識」・「雇用助成金」 解説セミナー
セミナーの概要
参加費無料
好評のうちに終了しました
知らないと“怖い”、知らなければ“損をする”
「労務管理の法律知識」・「雇用助成金」 解説セミナー
参加費無料
好評のうちに終了しました
知らないと“怖い”、知らなければ“損をする”
丹羽会計グループから人事労務セミナー開催の御案内です。毎年変化をしていく労働環境とともに、労務に関連する法律も改正されています。本年では、「労働契約法」や「高齢者雇用安定法」の改正が行われていることをご存知でしょうか。
本セミナーでは、雇用に関するルールについて改めて解説させていただきます。また、最新の雇用に関する助成金についても解説します。もしかすると、貴社・貴院でも活用できる制度があるかもしれません。ぜひこの機会をご活用ください。
セミナー内容
法知識
労働契約法・高齢者雇用安定法の改正など、これからの労働管理に必要な基本的な法律知識の解説をさせていただきます。
雇用ルール
労働者の権利意識が高い時代です。一般的な雇用のルールについて解説いたします。貴社・貴院の雇用状況と照らしてご確認ください。
助成金
雇用の維持・拡大のために多くの雇用助成金があります。新設の制度や既存制度で条件の良くなったものなど、使える助成金情報を提供します。
開催日時
- 日時
- 平成25年7月11日(木曜日) 13:50受付開始
【セミナー】14:00~16:00
- 会場
- ビジョンセンター日本橋 504号室
- 参加定員
- 30名(先着順受付)
- 会費
- 参加費無料
お申し込みいただいた方には「参加証」をお送りいたします。当日受付までお持ちください。
講師紹介
浅見社会保険労務士事務所 所長
浅見 浩(社会保険労務士・中小企業診断士)
病院・クリニックを中心に人事労務管理支援業務を中心に活動。
数多くの執筆・講演活動を行っている。
1992年 早稲田大学政治経済学部経済学科卒
丹羽会計グループ アライアンスパートナー
セミナーに関するお問い合わせ
- お問い合わせ先
- 株式会社丹羽会計 セミナー事務局
- 担当
- 櫻澤
- TEL
- 03-3548-2228
© 2000-2025 丹羽会計事務所