クリニック開業基礎講座 失敗から学ぶ開業ノウハウセミナー
セミナーの概要
参加費無料
好評のうちに終了しました
アイセイ薬局主催セミナー
クリニック開業基礎講座 失敗から学ぶ開業ノウハウセミナー
開業をお考えの先生方に向けたセミナーの開催が決定!
医院開業に興味はあるけど、どうしてよいかわからない…
何から手を付けたら良いのかわからない…
誰に相談したら良いのかわからない…
お金がどのくらいかかるのかわからない…
失敗から学ぶことで開業に活かせるよう、開業にまつわる基本的なステップから、現在~今後の時事を見据えた医院開業・経営について、さらに具体的に役立つ物件選定について、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に活動しております医院開業に関する各分野の専門家が講師を務め、それぞれ失敗事例を交えながらお伝えします。
また、セミナー終了後、ご希望の先生を対象に、個別相談会を実施いたします。先生方個別の疑問点解消や課題解決、医院開業の目的成就へのサポートをさせていただきます。どうぞ奮ってご参加ください。
セミナー内容
講師:日本光電工業株式会社 首都圏GP支店 C&S営業部 リーダ 開業支援担当
日本光電 林 泰秀 氏
株式会社アイセイ薬局 クリニカル・ソリューション部 次長
アイセイ薬局 高坂 博之 氏
医院開業に必要な手順は非常に多岐にわたっており、開業を決意してからオープンに至るまで一般的におおよそ8カ月~1.5年の時間を要し、その期間の中で、内装設計・医療機器選定・資金計画など様々なタスクが進行します。本Sessionでは開業に至るまでの各タスクの進め方・スケジュールに関する重要なポイントを失敗例を交えながら解説します。「そもそも開業ってどうすればいいの?」という疑問はここで解決!
講師:丹羽会計事務所 税理士
丹羽会計 丹羽 正裕 氏
医療に関わらず、一般的な事業の失敗には、当然と思える理由があります。これは医療機関の新規開業についても当てはまります。これまで医療機関の新規開業を数多く支援してきた税理士ならではの視点から、“新規開業に失敗しないための必須ポイント”を解説いたします。銀行はお金を貸してくれるのか?開業後、勤務医と比較して収入は上がるのか?そんな不安を抱えている先生にぜひご視聴いただきたい内容です。
講師:株式会社アイセイ薬局 クリニカル・ソリューション部 統括
アイセイ薬局 中嶋 信善 氏
日本光電工業株式会社 首都圏GP支店 C&S営業部 リーダ 開業支援担当
日本光電 林 泰秀 氏
「理想の医療を提供する場」となる開業物件。物件選びは医院開業において、非常に重要なフェーズです。本Sessionでは物件選びにおけるポイントをわかりやすく解説します。立地の評価基準から、必要面積、開業における建物設備の注意点、契約内容の注意点など、失敗例を交えて様々な切り口から余すことなくお届けします。
セミナー後、個別相談会を実施します。(希望者のみ)
開催概要
- 日時
- 令和4年5月28日(土)
14:30 ~ 18:30 終了予定
- 定員
-
10組(要事前申込み)
1申し込みにつき、プラス1名様までご同伴いただけます。
- 申込期限
-
2022年5月23日(月)
定員になり次第、申込み受付を終了いたします。
- 参加費
- 無料
- 会場
- アイセイ薬局 本社1F セミナールーム
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング
講師紹介
セミナーに関するお問い合わせ
- セミナー詳細
- クリニック開業基礎講座 失敗から学ぶ開業ノウハウセミナー
- お申し込み先
- セミナー・イベントのお申し込み